※3月25・26日に旅行に行っていたため、記事の更新ができなかったことを、この場をお借りしてお詫びいたします。この旅行では写真はあまり撮影しませんでしたが、簡単な旅行レポートを投稿したいと思いますので、しばらくお待ちください。
多治見駅からは中央本線で名古屋を目指します。
快速 名古屋行きに乗車します。前3両は313系で、後ろ3両は211系です。去年のエクストリーム東京旅行ではこの211系に苦しめられましたので、とりあえず撮影位置から211系に乗車後、前に移動して313系の空いている座席に座りました(笑)。313系は快適でした。
およそ35分で名古屋に到着です。次の列車まで30分ほどありますが、昼食を取っていませんでした(高山駅では昼食を調達し忘れたため、別に購入していたおやつで空腹をしのいでいました)ので、駅ホーム上の立ち食いのお店で、
きしめんを食べました。これまでにも名古屋は東京方面への旅行で何度も通っていますが(1日目も新幹線で名古屋駅を通っている)、実は名古屋駅で降車したことはありませんでした。今回はせっかく名古屋で降りたわけですから、食べていかない手はありません。今回はシンプルに「かけきしめん」にしました。
「食」で名古屋を感じた後はいよいよこの旅行最後の乗り通し路線「関西本線」に乗車していきます。関西本線はJR難波~加茂までの「大和路線」区間と、関西本線非電化区間の加茂~柘植まではこれまでに乗車したことがありましたが、残りの区間は乗車したことがありませんでした。特にJR東海電化区間は全線走破するような用事がないと大阪側から乗車することはまずありませんから、今回せっかくの機会ということで関西本線で大阪へ向かいます。
快速 亀山行きに乗車します。前述のとおり名古屋~亀山までのJR東海区間は電化されていますので、ここからも313系に乗車します。
名古屋を出発するとしばらく近鉄と並走します。大阪でいつも見かけているのと同じような車両を車窓に見たため、もう大阪に帰ってきたかのような錯覚に陥ってしまいそうですが、旅はあと3時間半残っています。とはいえ、あと3時間半で3日間の旅行のすべてが終了してしまうのだと思うと、名残惜しい気持ちでいっぱいになります。
名古屋から1時間ほどでこの電車の終点、亀山駅に到着です。次回、いよいよ旅のクライマックスです。
次回に続きます。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
多治見駅からは中央本線で名古屋を目指します。
快速 名古屋行きに乗車します。前3両は313系で、後ろ3両は211系です。去年のエクストリーム東京旅行ではこの211系に苦しめられましたので、とりあえず撮影位置から211系に乗車後、前に移動して313系の空いている座席に座りました(笑)。313系は快適でした。
およそ35分で名古屋に到着です。次の列車まで30分ほどありますが、昼食を取っていませんでした(高山駅では昼食を調達し忘れたため、別に購入していたおやつで空腹をしのいでいました)ので、駅ホーム上の立ち食いのお店で、
きしめんを食べました。これまでにも名古屋は東京方面への旅行で何度も通っていますが(1日目も新幹線で名古屋駅を通っている)、実は名古屋駅で降車したことはありませんでした。今回はせっかく名古屋で降りたわけですから、食べていかない手はありません。今回はシンプルに「かけきしめん」にしました。
「食」で名古屋を感じた後はいよいよこの旅行最後の乗り通し路線「関西本線」に乗車していきます。関西本線はJR難波~加茂までの「大和路線」区間と、関西本線非電化区間の加茂~柘植まではこれまでに乗車したことがありましたが、残りの区間は乗車したことがありませんでした。特にJR東海電化区間は全線走破するような用事がないと大阪側から乗車することはまずありませんから、今回せっかくの機会ということで関西本線で大阪へ向かいます。
快速 亀山行きに乗車します。前述のとおり名古屋~亀山までのJR東海区間は電化されていますので、ここからも313系に乗車します。
名古屋を出発するとしばらく近鉄と並走します。大阪でいつも見かけているのと同じような車両を車窓に見たため、もう大阪に帰ってきたかのような錯覚に陥ってしまいそうですが、旅はあと3時間半残っています。とはいえ、あと3時間半で3日間の旅行のすべてが終了してしまうのだと思うと、名残惜しい気持ちでいっぱいになります。
名古屋から1時間ほどでこの電車の終点、亀山駅に到着です。次回、いよいよ旅のクライマックスです。
次回に続きます。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。