この記事は過去に初代ブログで投稿したものです。 初代ブログから本文をそのまま移行したため、一部表現に不自然な点があるかもしれませんが、そのまま掲載します。
敦賀駅で1時間ほど休憩した後は、旅の折り返しです。ここからは北近畿エリアを縦断していきます。敦賀からはこの電車に乗ります。
125系。京阪神エリアでは加古川線でもこの電車が走っています。
しかし、加古川線の125系とは違って、クロスシートの配列は2列 x 2列です(加古川線は1列 x 2列)。以前は加古川線と同じく1列 x 2列だったそうですが、地元の負担によって2列 x 2列に改造されました(Wikipediaより情報引用)。
こちらは去年6月に行った大回り旅行の時に乗車した、加古川線の125系。1列シートであることや優先座席の位置、運転台後ろの窓の形などが少しずつ違います。
このアングル……実は小浜線は、テレビアニメ「中二病でも恋がしたい!」に登場しています。第1期第8話では主人公とヒロインの2人がこの席に座っていました。加古川線でも同じアングルの写真は撮影できますけどねw
しばらくこのような車窓を眺めながら、そしてところどころ加古川線とのデジャヴを感じながら電車に揺られますが……
ここで寝落ちorz
なんとかブログのネタになる写真を、と思って頑張ったのですが、如何せん前日の夜は始発電車に乗り遅れないようにと、あえて寝ずに耐えていたので、そのツケがここに来て回ってきましたwこの後、終点の東舞鶴駅に到着するまで、駅を発車してしばらくするとウトウトと眠りにつき、次の駅に到着する前に目を覚ます、というのを繰り返していました。
2時間ほどウトウトした後、小浜線の終点である東舞鶴駅に到着です。これで小浜線は全線乗り通し完了。
東舞鶴駅では、1つのホームに2つの列車が停車する「縦列停車」で、1面2線しかないホームを有効活用しています。福知山方面には北近畿タンゴ鉄道の特急車両が停車していました。
しばらくすると、当駅止まりの特急「まいづる」号が入線してきました。
北近畿タンゴ鉄道の車両としばらくの間並んで停車です。「まいづる」は当駅から京都方面へ折り返します。
ここで、いったん改札を出て、敦賀駅で調達できなかったおにぎりを購入して食べました。そのあと、次の電車まで1時間ほどあるので東舞鶴駅周辺を散策してみました。
駅舎。隣の西舞鶴駅と合わせて舞鶴市の拠点駅となっています。
駅前には比較的大きなスーパーマーケットもあります。また、駅舎を挟んだ反対側には家電量販店もあります。
東舞鶴駅の改札口。有人改札ですが、みどりの窓口や発車標などもあります。
しばらくして、次の電車の時間が近づいてきたので、再び改札を通り、ホームに上がります。
今度は、舞鶴線 普通リレー号綾部行きに乗ります。この電車は終点綾部駅で特急列車や各方面の普通電車に接続しており、東舞鶴駅から京都方面・福知山方面に移動する上で重要な電車となっています。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
敦賀駅で1時間ほど休憩した後は、旅の折り返しです。ここからは北近畿エリアを縦断していきます。敦賀からはこの電車に乗ります。
125系。京阪神エリアでは加古川線でもこの電車が走っています。
しかし、加古川線の125系とは違って、クロスシートの配列は2列 x 2列です(加古川線は1列 x 2列)。以前は加古川線と同じく1列 x 2列だったそうですが、地元の負担によって2列 x 2列に改造されました(Wikipediaより情報引用)。
こちらは去年6月に行った大回り旅行の時に乗車した、加古川線の125系。1列シートであることや優先座席の位置、運転台後ろの窓の形などが少しずつ違います。
このアングル……実は小浜線は、テレビアニメ「中二病でも恋がしたい!」に登場しています。第1期第8話では主人公とヒロインの2人がこの席に座っていました。加古川線でも同じアングルの写真は撮影できますけどねw
しばらくこのような車窓を眺めながら、そしてところどころ加古川線とのデジャヴを感じながら電車に揺られますが……
ここで寝落ちorz
なんとかブログのネタになる写真を、と思って頑張ったのですが、如何せん前日の夜は始発電車に乗り遅れないようにと、あえて寝ずに耐えていたので、そのツケがここに来て回ってきましたwこの後、終点の東舞鶴駅に到着するまで、駅を発車してしばらくするとウトウトと眠りにつき、次の駅に到着する前に目を覚ます、というのを繰り返していました。
2時間ほどウトウトした後、小浜線の終点である東舞鶴駅に到着です。これで小浜線は全線乗り通し完了。
東舞鶴駅では、1つのホームに2つの列車が停車する「縦列停車」で、1面2線しかないホームを有効活用しています。福知山方面には北近畿タンゴ鉄道の特急車両が停車していました。
しばらくすると、当駅止まりの特急「まいづる」号が入線してきました。
北近畿タンゴ鉄道の車両としばらくの間並んで停車です。「まいづる」は当駅から京都方面へ折り返します。
ここで、いったん改札を出て、敦賀駅で調達できなかったおにぎりを購入して食べました。そのあと、次の電車まで1時間ほどあるので東舞鶴駅周辺を散策してみました。
駅舎。隣の西舞鶴駅と合わせて舞鶴市の拠点駅となっています。
駅前には比較的大きなスーパーマーケットもあります。また、駅舎を挟んだ反対側には家電量販店もあります。
東舞鶴駅の改札口。有人改札ですが、みどりの窓口や発車標などもあります。
しばらくして、次の電車の時間が近づいてきたので、再び改札を通り、ホームに上がります。
今度は、舞鶴線 普通リレー号綾部行きに乗ります。この電車は終点綾部駅で特急列車や各方面の普通電車に接続しており、東舞鶴駅から京都方面・福知山方面に移動する上で重要な電車となっています。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。