スキップしてメイン コンテンツに移動

【自作小説】ワールド・インターチェンジ「第17話 最大級の衝撃」

俺と優、そして夢香とのいざこざがすべて解決してから、俺は毎日夢香のいる「ワールド・インターチェンジ」を訪れるようになっていた。もちろん、毎日世界の移動をするためではない。ただ単に夢香に会いに行っているだけだ。あの夜、俺たちは絆を確かめあい、それ以降家族同然の関係となった。男女関係がどうのこうのとか、付き合う云々はここでは問題にすらならない。俺たちは、そういう世間一般の考えとは全く関係なく、ただの「絆」、しかし何よりも強い「絆」で結ばれた関係となった。現実世界での時間にして六時間もないが、そんな短い時間でもいい。下宿で長期間家族から離れて暮らしていると、ほんの数日間だけ家に戻っただけでもとても幸せに感じるように、ほとんどの時間を別々の世界で過ごす分、夜の六時間は何者にも代えがたい幸せな時間に感じた。しかし、そんな時間にも少しずつ変化が訪れることとなった。それも、良くない変化であった。

ある日、いつものように夢香との会話を楽しんでいたときのことだった。
「……へぇ、そうだったんだ」
「そうなんです。私もびっくりですよ! 私も、そんな、ことが……」
突然、夢香の呼吸が浅くなり、声が弱々しくなる。かと思ったら、徐々に体がふらつき始める。彼女は椅子に座っていたが、もはや椅子から転げ落ちる勢いだった。
「おい、夢香? 大丈夫か? ……夢香っ!」
俺が叫び、夢香の体に手をかけたのとほぼ同じタイミングで、彼女はとうとう椅子から転げ落ちて、その場に倒れこみそうになった。なんとか俺が手を取り、重力のままにうなだれる事態は避けられたが、彼女は自力で体重を支えることができなくなっており、俺に完全に体を委ねていた。顔は青白くなり、少しばかりの汗も確認できた。目は半開きになっていて、潤いを失いかけているように見えた。
「夢香! 大丈夫か!?」
「……あぁ、すみません。ちょっと、貧血気味で……」
「お前……この前も同じようになったけど、大丈夫か? ちゃんと栄養とってるのか?」
「とってますよ……誠さん、本当に優しいんですね」
そうなのである。夢香が貧血と思しき症状で倒れたのは今回が初めてではなかった。一ヶ月ほど前から、一週間に一回から二回、今回のように夢香の調子がすぐれないことがあった。今回の貧血のような症状の時もあれば、激しい腹痛を訴えるときもあり、また嘔吐でもしそうな勢いでむせ返るときもあった。しかもその頻度は日に日に増していた。俺は、夢香に何か異常が起こっているのではないかと、心配でならなかった。
「私のこの体の異常、もしかしたら貧血じゃなくて、もっと深刻なものかもしれません」
「何か、心当たりがあるのか?」
「実は、私たちがこのワールド・インターチェンジにいられる時間は限られているのです。この前お話しした内容とも関係があります」

 それは、この前夢香と絆を確かめ合った夜、二人でキスを交わした後の出来事だった。
「私……現実世界では、もう生きていないんです」
「えっ……? えっ……?」
 あまりに突然の告白に、俺はまず彼女の言葉を理解できなかった。
「すみません。あまりに急なことで。私たちが最高の絆で結ばれた今であったとしても、こんなことを言ったら誠さんが動揺するかもしれないということは想像できていました。でも、いつかは必ず言わなければならない時が来るので、それなら今言ってしまおうと。本当に、すみません……」
「謝ることはない。むしろ、夢香がこのことを言えずに後に引きずって、苦しい思いをしながら俺に接することのほうが俺はつらい。でも、生きていないって、どういうことなんだ? 俺が動揺するかもしれないからと、隠し事をする必要はない。ありのままを、話してくれるかな?」
「はいっ。誠さん、私が今から言うことは、全部本当のことです」
それから俺たちは、もう一度キスをしてお互いの絆を確かめあった。夢香が話し始める。
「実は私、去年の三月に交通事故で死んだんです。猛スピードで歩道に乗り上げた車に思いっきりはねられて、即死でした。でも、現実の世界に未練があるからという理由で、すぐに成仏させてくれませんでした。しばらくすると、私はここ、ワールド・インターチェンジに連れてこられました。ここに来てしばらくしてから知ったことなのですが、ワールド・インターチェンジにいる人たちは皆、私のように何らかの未練を残して亡くなった人たちなんです。ここで、世界を移動によって誰かを幸せにすることができれば、ここを旅立つ、すなわち成仏することができるんです。誠さんに初めてお会いした時、現実世界で私がどうしているのか答えられなかった理由は、これがすべてです」
「そうだったのか。でも、この場所が未練を残して亡くなった人たちの集まる場所だとすれば、なんで俺はここにいるんだ? もしかして、俺も自分の知らないうちに死んでたのか?」
「誠さんはまだ生きていますよ。「ワールド・インターチェンジ」という場所自体は、亡くなった人も生きている人も訪れることができますし、世界を移動する仕事も、生きている人も死んだ人もすることができます。それと、未練を持ったまま亡くなった人であれば、生前同様の元気な姿を、生きている人が見られる場所でもあります」
「なるほどねぇ。で、夢香の未練って?」
「それが……私にもわかりません……」

「私たちは、この世界でたくさんの人を世界移動させることによって少しずつ「未練」を晴らし、「幸せ」を貯めていっています。それが一定以上になったとき、私たちは「成仏」します。ですがその前に、未練が少なくなり幸せが多くなってくるにつれて、少しずつ体に異常が生じるんです。ここ最近私の体調がすぐれないのはこれが原因です。そして、ずっと前に私が熱を出して倒れたのも、元をたどればこのことが原因だと思います」
「つまり、夢香は少しずつ、でも確実に「幸せ」になっている、ということなのか。で、成仏したら、夢香はどうなるんだ? 俺はどうなるんだ?」
「私は消えます。どの世界からも消えていなくなります。私は、普通の死者と同じ扱いになります。そして、ワールド・インターチェンジでのみつながった人との記憶は、完全に消去されます。つまり、誠さんの記憶からも、私は消えてしまいます」
「そう、なのか……」
その時俺は、あまりに突然で、どうしようもできないこの事実を、まず疑うほかなかった。それをありのままに受け入れることはできなかった。夢香は続ける。
「誠さんは私がいなくなってからもこれまで通り過ごすことができます。ワールド・インターチェンジの他の人に出会えば、その人にまた世界を移動してもらうこともできます。ちなみにそれがないときは、誠さんは私が最後に移動させた世界で過ごし続けることになります」
「……ごめん。俺、この事実があまりに突然で大きすぎて、どうしてもうまく受け入れられない。優が家族を失ったかもしれないという事実を受け入れられない理由が、なんとなくわかる気がする」
「私も……怖いです。成仏するって、どういうことなんだろうって、いつも考えていますし、それに……誠さんとの思い出や絆、私と二人で造り上げていった全部が消えてなくなってしまうのが、何よりも怖いです」
夢香の体は細かく震えていて、瞳は涙一歩手前でうるんでいた。現実を受け入れられないのは、俺だけではなかったようだ。
「私……怖いです……」
俺たちは抱きあい、お互いが抱えている恐怖を分け合って、二人で少しずつ和らげていった。でも、こうやって抱き合っていられるのも、残りわずかしかないかもしれないと考えると、やっぱり怖くて、抱きしめるその手に力が入らず、するすると手がほどけるのであった。

ある夜、いつものように夢香のもとを訪れる。毎晩、「夢香に何か起こっていませんように……」と願うのだが、それを思った日はたいてい夢香が体調を崩す。かといって、何も思わずに夢香のもとを訪れても、あまり状況は変わらない。この夜も、それは同じだった。しかも、いつもよりちょっと、やばかった。
ベッドから起き上がり、ふと視界に入ったそこに、夢香が苦しそうな表情で横たわっているのを見た時、俺は、
「もう~~~! なんでなんだよ!」
思わずそのように心の中で叫んでしまった。別に夢香のことを悪く言っているわけではない。夢香をこんな目にあわせているのはこのワールド・インターチェンジという仕組みであるから、それを管理運営? していると思われる人に対して、どうしても怒りの気持ちを隠すことができなかった。もっとも、ワールド・インターチェンジが自然発生的にできたもので、誰も管理していないシステムだとしたら、俺の心の叫びは全く意味をなさなくなるわけだが。
俺は夢香のもとに駆け寄り、抱えてベッドに横たえる。
「おい、夢香……大丈夫か?」
「……うぅ」
こちらを向き、蚊の鳴くような声で応答するぐらいには体力はあるようだが、それでもかつての明るい表情は今は見受けられず、ただ苦しそうに目をつむっていた。
やがて、ある程度体力を回復したのか、夢香はゆっくりと起き上がった。しかし、起き上がった状態を維持できるだけの体力はなく、そのまま俺の両腕に身を委ねる形となった。
「すみません、誠さん……ご心配とご迷惑をおかけして」
「かまわない。夢香がちゃんとここにいてくれている、それだけで俺はうれしい。何も言わずに消えていなくなってしまうのが一番悲しいからな」
「誠さん……」
そのままキス……とはいかなかったが、俺たちはしっかり抱きあうことで、改めてその絆を確かめあった。
「あ、誠さん。私、思い出したんです。自分の未練が何だったのか」
「おぉ。そうなのか! よかったじゃないか。ちなみにそれが何か、俺に言えることか?」
彼女はそっとうなずき、それから俺の助けを借りながらベッドの上に座り、静かに話し始めた。
「私の未練……それは同い年の男の子を幸せにすることだったんです。私、小学生のころに自分のわがままである男の子とちょっとした物の取り合いのけんかをしたんです。それで、私が彼の持っていた物を奪い取ったんですけど、それが自分にとって嫌だった男の子はショックを受けた様子で、それまで遊んでいた部屋を飛び出して、家の外に出て行ったんです。その時に、不幸にも車にはねられたんです。幸いすぐに回復して、命に別状はなかったんですが、聞いた話だとその事故のせいでそれ以前の記憶が曖昧になってしまったそうなんです。他人を自分のせいでけがさせてしまったということももちろんですが、それよりも私の大切な、かけがえのない友達を取り返しのつかないことに巻き込んでしまった、ということが何よりも私の中で大きな罪で、償うべきことなのです。その事件以来、私は勝負事では不戦敗を申し出ることが多くなりましたし、けんかになりそうな雰囲気になったら、どんなことをされても、たとえ自分が悪くなかったとしても、自分が悪かった、許してくれ、と先に謝るようになりました。その時は、それが誰かを幸せにすることだと思っていたのですが、自分が死んでから改めて考えてみますと、それは違っていたことに気付きました。誰かを幸せにするには、自分から不幸を被りにいくのではなく、相手を幸せにしにいかないといけない。一歩下がるんじゃなくて、一歩踏み出さなければならないのだと」
夢香は、わずかな体力を振り絞って、力いっぱい、自分の思いを伝えようとしていた。彼女の過去、その結果彼女が強いられた行動、その後の考えの変化、今の夢香の言葉を聞くだけで、それがひしひしと伝わってくる気がした。
「でも、ワールド・インターチェンジでの厳しく、忙しい仕事の中でそれを実践するのはとても難しいことでした。その中で誠さん、あなたに出会ったことで私の心は大きく動きました。ちょっと忙しいけれど、誰かを幸せにしたい。そう強く思ったんです。中でも誠さんは、私が今まで出会った人の中でちょっと特殊な人でした。変態なことしか考えないのに優しい。そのうえ、私と誠さんは同い年で、気軽に話しやすい。だったらいっそのこと、誠さんのことを幸せにしてみようと。それからというもの、私は様々な方法で誠さんを幸せにする方法を考えました。いろいろ試行錯誤をしては、誠さんに怒られることもありました。誠さんに抱きしめられることもありました。恋心を抱こうか、悩むこともありました。しかし、私が恋心を捨て、誠さんと、家族のような絆を造り上げたいと願い、そしてそれを実現させた頃から、私の体調は急激に悪化していったんです」
夢香の言葉に、しばし思いを巡らせる。そんな経緯があって、俺にあのような行動をしていたのか。夢香のすべての行動の意味が、今何となくわかったような気がした。
「俺は夢香と……あ、でもそれを言ってしまったら、夢香の願いが叶って消えてしまうかもしれない」
「私の状態は言葉にするしないでは変わりませんよ。誠さん、今の思いを、私に教えてください」
「ならば……俺は、夢香に出会えて、本当に幸せに思ってる。感謝もしてる。もう聞き飽きたかもしれないけど、もう一回、いや、機会があれば何度も言わせてほしい。ありがとう」
「誠さん……」
夢香は、俺の言葉で消えることはなかった。うれしいと思うと同時に、少しもどかしくも感じた。ここで、ちょうど朝が近付いたため、俺は元いるべき世界に戻らなければならなくなった。夢香は俺と一緒にベッドに横になっているが、彼女が戻る世界はどこなのだろう。少し興味がわいたりもした。

このブログの人気の投稿

【初心者VRDJ向け】とりあえず何すればいい?DJ練習できる場所ってあるの?【VRChat】

ここ最近、VRDJが急激に増加したなぁ、と実感しています。 かくいう私もDJキャリア自体は2020年7月にスタートしたものの、VRDJとしてのデビューは今年1月なので、「急激に増加した」うちの一人にカウントされると思います。 さて、あなたはVRChatでいくつかのDJイベントに参加し、そのプレイに魅了され、「自分もDJをやってみたい…!」と思ったとします。まずは機材の購入!ということで、勢いでDDJ-400あたりを購入することでしょう(※)。 「…で、機材買ったはいいけど、結局何をすればVRDJデビューできるんだ?」 そういえばVRDJのキャリアの始め方について解説した記事ってそんなにないよなぁ(あっても情報が古いよなぁ)、と思ったので、これまで私がVRDJをやってきた中で経験した・見聞きした情報をもとに、2022年8月現在の情報で「とりあえず何すればいい?」というところがざっくりわかる記事を書きたいと思います。 なお、私は前述の通りVRDJデビュー以前に1年半近くのDJキャリアがあったことや、「我流」でやった部分が少なくなかったこともあり、これから紹介するVRDJキャリアの歩み方をほとんどたどっていません(おい)。そのため、下記で紹介している内容は実際の初心者VRDJの多くが実際に通ってきたキャリアとは異なる箇所があるかもしれません。あくまで一つの例としてとらえていただき、フレンドの方と協力し合いながら楽しくVRDJライフを送っていただければと思います。 ※個人的にはこれから長くDJキャリアをやっていきたいとお考えなら、少し値は張りますがDDJ-800を購入することをおすすめしています。DDJ-400と比較してDDJ-800の優れているポイントを解説した動画を以前投稿しましたので、ご興味ございましたらぜひご覧ください。 手順0:VRDJのフレンドを増やす …いや手順1じゃないんかい!と思ったかもしれませんが、リアルDJにしてもVRDJにしても、まずは交友関係を広く持つことが重要だと思います。 いつもとアバターが違いますが左から2番目のちっこいのが私です VRDJキャリアを始めたばかりのあなたは、言ってみれば「VRDJ」という学校に転校してきた転入生です。芸能人が転校してきた!とかであれば交友関係を持たなくても人は集まるかも知れませんが、そのような極端な例でない限り

【開封レビュー】ドスパラノートPC「Altair VH-AD」

今回はドスパラの激安ノートPC「Altair VH-AD」(以下、Altair)を購入しましたので、ファーストインプレッションをお送りします。 私は現在、大学の学科指定の実習用PCとしてMacBook Airを使用していますが、2013年に購入してもらってから3年弱使用し続け、徐々にバッテリーの劣化によるバッテリー持続時間の減少が気になってきていました。また、私は 大学院への進学 を目指しており、4年生に上がる前のこの機会に心機一転ノートPCを一新して気合を入れようと考えました。 当初はマウスコンピューターの法人向けブランド「MousePro」の13.3型ノートPCを購入する予定でした(本来は法人ユーザーしか購入できませんが、私の通っている大学では大学生協を通じて注文することで、各社の法人向けPCを購入することができるそうです)。しかし、機種の最終選定を行っていた1月8日、突然ドスパラから税込3万円未満の激安ノートPCが発売されました。とはいえ、私はドスパラのノートPC・タブレットで何度も買い物を失敗しており、今回も「どうせ安かろう、悪かろうだろう」と思い、すぐの購入は躊躇しました。しかし、デザインやインタフェースなど、魅力的な点もないわけではなく、さらに私が検討していたMouseProのノートPCのCPUの性能がドスパラの激安ノートPCよりわずかしか上回っていないことがweb上に掲載されているベンチマークの結果から判明し、「使用用途的にもそこまで性能は必要ないし、性能がほぼ同じならより安いほうがいいだろう。もしまた購入に失敗しても3万円未満であればあきらめがつくし」ということで、購入を決意しました。今回は購入にあたって売却したものはありませんが、下取りサービス(PC(壊れていても欠品があってもOK)を無料で引き取り、購入価格から1,000円値引いてくれるサービス)を利用し、いろいろあって売却不可能になったWindowsタブレット「DG-D08IWB」を出すことにしました。普通に買い取りに出そうとしても値がつかない商品を実質1,000円で買い取ってくれると考えれば、動かないものを手元に放置するよりかはマシでしょう。 それではさっそく開封していきましょう!なお、私は以前ノートPCとしてドスパラの「Critea DX4 with Bing」(以下、Critea

【特集】学生から社会人となるにあたって

私ヘスは今年3月で大学院を卒業し、4月からは社会人として新たな一歩を踏み出します。小・中・高・大・院と、のべ18年に及んだ学生生活が、まもなく終わりの時を迎えます。そこで、これまでの学生生活を振り返り、来たる新社会人として決意を新たにすべく、この特集記事をお送りします。といっても、小中学生時代は10年以上前のことで、インターネット上にも自分のアクティビティがほとんどないので、思い出せる範囲での振り返りとなってしまいますが(笑)。 小学生時代「バカみたいに真面目だった6年間」 小学生時代の私は、親の教育と進研ゼミの影響からか、同じ地区の上級生から「まじめくん」というあだ名がつけられるほどの真面目キャラで、今の自分から見れば「生真面目」といえる性格でした。当時はとにかく型にはまっていないと・ルール通りでないと気が済まない性格で、それゆえ何かをするにあたって非効率なやり方を取ったり、ルール通りでない他人をいちいち責めたりしていました。時には周りの全員が自分の思う「型」にはまっていないことが気に食わなくて発狂することもあり、校内放送が流れたら休み時間だろうが構わず「静かにしろ!!」などとわめく有様で、周りから見れば「頭のおかしい人」「迷惑極まりない存在」に見えていたと思います。ただ、きちんとルールを理解し、少なくとも自分はそれを誠実に守ろうとする姿勢は今の自分の信条の一つにつながっており、そのルーツをたどればこの「バカみたいに真面目だった」小学生時代に行き着くのかな、と感じています。 また、小学5~6年ごろには「新聞」と題して折り紙の裏面に記事を書き(出来事はすべて架空のもの)、毎日学校に着いてから朝礼が始まるまでの日課となっていました(作った「新聞」は誰かに見せるわけでもなく、ただコレクションして自分で楽しんでいました)。さらに6年の後半ごろ(だったと思うが正確な時期は覚えていない)からは「夕刊」と題して同じようなものを自宅で、折り込みチラシの裏面に書いていました。今思えばこれらもれっきとした「創作」で、現在の趣味につながるアクティビティだったのかな、と感じています(文章を書くという点では、現在やっている中だと自作小説につながっている?)。 中学生時代「勉強・遊び・恋に全力だった3年間」 中学校への入学を機に環境が大きく変わり、担任や各教科の担当の先生方の濃