スキップしてメイン コンテンツに移動

【自作小説】ワールド・インターチェンジ「第22話 アルバム」

俺たちは「せーの!」の掛け声で、同時にそれぞれのアルバムの一ページ目をめくった。
「……」
俺はその瞬間目に飛び込んできたそれを見て、瞬間的に感情が高まり、涙を流すことを余儀なくされた。俺のアルバムの一ページ目、寝る前に確認した時には俺しか写っていなかったその写真は、夢香とのツーショット写真に変化していた。写真の中の俺は、別れを惜しみつつも最後まで夢香に心配をかけたくないとの思いで必死の笑顔を見せていた。夢香は俺との別れに加え、一生消えない傷を負わせてしまった相手とのツーショットが申し訳なく感じるのか、笑顔でありながらも少し浮かない表情だった。
「びっくり、しましたか?これが、私が誠さんを世界移動させた結果です。私は誠さんを、私の存在がなかったことになっている世界へ移動させました。ですから、アルバムの中からも私は消えていたわけです。もちろん、ここは世界の移動が関係ない場所ですから、誠さんはこのアルバムの本来の姿……つまり、私が写っているアルバムを見ることができたわけです」
「え?それは、どういうこと?」
「実を言いますと、誠さんは一度、ご家族から私の訃報を聞いているんです。というか、私たちは実は一年前に今と同じ形で会っているんです」
「え……そうなのか?ごめん、覚えていない」
「それもそのはずです。その理由を教えます。私が世界移動の技術を身に着けて間もないころ、つまり私が死んでしばらくたったころ、誠さんは私が死んだショックで自殺しようとしていました。でも、私は誠さんには私の分も生きてほしいと思っていました。だから、世界移動の練習もかねて、誠さんをこの世界に呼び出し、竜野夢香という存在が限りなくゼロに近い世界に移動させたのです。実は、私が初めて世界を移動させたのは、誠さんだったんですよ」
それは俺が知らなかった、というか、夢香によって消し去られていた、俺の本当の過去だった。俺は続けて質問する。
「じゃあ、夢香はどうして俺のことを忘れていたんだ?」
「今、私が言った言葉を思い出してみてください。私は誠さんを、「私の存在が限りなくゼロに近い」世界に移動させた、と言いました。そのことにより、誠さんはおろか、誠さんの家族、さらには私の家族まで、私自身の存在をほぼ忘れてしまいました。そして、その反動のようなもので、私自身も家族や友人、誠さんについての記憶があいまいになってしまったんです。もしあのとき、「誠さんだけが私のことを忘れている」世界に移動させていれば、少なくとも私は誠さんのことを覚えていたかもしれませんし、それによって誠さんももっと早く記憶を取り戻せていたかもしれません」
「……本当に申し訳ないけど、今ここにいる夢香があの時の夢香だって気付くまで、夢香の存在を完全に忘れてしまってた」
「いいんですよ。これは私があえてそうなるように仕向けたものですから、忘れて当然です。むしろ、あの時自発的にお互いの存在を思い出すことができたのはほとんど奇跡に近いことですよ」
「そっか、でも、もう、いないんだ。もう、死んじゃったんだ……俺、学校生活がすごく忙しかったし、親からもそういうことを全然聞かなかったから、今でもどこかで元気に過ごしているんだろうな、って思ってた」
「何言ってるんですか。私は今、ここにいて、こうやって誠さんとお話してるじゃないですか」
「でも、俺の目の前にいる夢香は、言ってみれば仮の姿で、未練を晴らしたらいなくなっちゃう。そしたら俺……何を励みに生きていけばいいっていうんだよ。極端な言い方だけど、俺……夢香がいないと死んじゃうよ……」
俺はこの感情をどうにもコントロールすることができず、ほとんど無意識的に泣いてしまう。それを夢香がすぐに抱きしめてくれた。
「大丈夫ですよ。私の未練が晴れない限り、消えてしまうことはありません。私は今、できることなら一生、こうやって誠さんと夢の世界でお会いしたいと思っています。だから、大丈夫なんです……だから、泣かないでください……わ、私だって、誠さんがいないと、成仏できませんよぉ……」
なぜか、夢香までもが泣き出し、俺の首筋に感情の雫を落としていった。きっとその源は同じだと思う。
「夢香が泣いてどうするんだよ……」
そのうちお互いの感情が複雑に絡み合い、よく分からないことになって、むずむずした感覚になった結果、いつものように二人同時にくすくすと笑い始めてしまう。
「でも、あの時誠さんを世界移動させて、よかったと思ってます。だって、今の誠さんの様子を見ていただけでも、私の死をすごく悲しんでいることが見てとれます。たった今でさえ、私がいないと死んじゃうって言うぐらいですから、これが一年前だったら、本当に自殺していたかもしれないと思うと、私、誠さんの幸せに少しでも貢献できたのかな、って、ちょっとだけ胸を張ることができます」
「あぁ、そうだな。まぁ学校ではいろいろあったけど、俺が今生きていなかったら、こういう形で俺たちが再会することなんてなかったかもしれないもんな。奇跡というか、運命、だな」
「運命……ですねっ」
運命、という言葉が妙に気に入ったのか、夢香はその言葉を何度か口にしながらとろけるような笑顔を見せ、その幸せに入り浸っていた。まもなく夜が明けてきた。

アルバムの見せ合いによって俺たちが本当に昔の幼馴染だったという事実がほぼ断定されてからというもの、俺たちはほとんど毎晩、今まで会えなかった分たくさんお話をして、たくさん遊んで、たくさんの楽しい、そして幸せな時間を過ごした。人生でこんなにも生きることが楽しいと思えたのは、いったい何年ぶりだろう。夢香にワールド・インターチェンジで会えるまでは生きているのがばかばかしく思えるほどにつらく、苦しい毎日であったのに、それがわずか数か月前の出来事であることが信じられない。
しかし、残念ながら、というか、予想通り、というか、あるいはどうしても、とでも言おうか。この世界はすべてがとんとん拍子でうまくいくことはなかった。それは、たとえ俺がいくつもの世界を移動しても同じで、どの世界においても不変の真実であった。すべての人間が平等であるためには、神様は人間に幸と不幸の両方をうまい具合に与えなければならなかった。そして俺は今、後者をいやおうなしに受け止めなければならなかった。
それは俺がいつものようにわくわくしながら眠りにつき、いつものように「夢香と楽しいひとときを過ごすぞ」などと気分をほくほくさせながら白い空間で目を覚ました時だった。いつもならにこにこ、ぽわぽわした笑顔で俺を迎え入れてくれる夢香の顔がとてつもなくキリッと引き締まっていた。というか、目の前にいたのは明らかに夢香ではなかった。その女性はスーツを着ていて、金属ふちのメガネをかけている。ぱっと見た感じ、俺の母親より少し若いぐらいだろうか。俺が寝ボケ眼でその人を見たとき、メガネを指でくいっと整えて言った。
「突然失礼いたします。私はワールド・インターチェンジの上層部の者です。あなたが、竜野夢香さんと仲良くしていた姫路誠さん、ですね?」
あまりにクールな声だったため、俺は急に背筋がかたくなり、飛び起きて正座までしてしまった。裏返りそうな声で「はい!」と答える。
「そんなにかしこまらなくていいですよ。私はこんな見た目ですからよく怖がられるんですけど、これが原因で人に避けられるのはちょっと残念に思います。気を楽にしていいですよ」
「は、はぁ……」
とりあえず、怖い人ではないことはなんとなくわかった。まぁ、仮面をかぶっていて、実は本当に怖いキャラだった、という可能性も否定はできないが。女性は続ける。
「今回は竜野夢香さんとのご関係と彼女の今後についてお話したいと思います。実はこのワールド・インターチェンジで働いている人々の様子は、世界を移動してもらう人のプライバシーに十分注意したうえで常に監視しています。もちろん、あなたたちの毎晩の様子もずっとこちらで監視していました。その結果、彼女は昨日、本来は一人の人間を世界移動させるところを職務放棄し、あなたとお会いしていたのです。竜野夢香さんからすでに説明はあったかとは思いますが、この世界は人間を少しでも幸せにできる、いわば「魔法の場所」です。しかしその一方で、人を不幸に陥れることもできる、いわば「地獄」でもあります。この両極端の側面を持つワールド・インターチェンジをできる限り安定的に運用するために、とりわけ平等性については現実世界よりも厳しく定めています。しかし、残念ながら竜野夢香さんはあなたとの幸せな時間を優先し、この規定を破ったと。幸い他の人に空きがあったので、竜野夢香さんが移動させる予定だった人は他の人が移動させましたが、一歩間違えればこの人を不幸にしかねない、大変危険な行為であったと言えます」
「なるほど。夢香がやったことはわかりました。それで、夢香はどうなるんですか?」
「私たちはこの「平等性」を何よりも優先的に守るよう、ここで働く人に指導し、監視を続けてきました。現実世界で言うところの「憲法」、すなわち最高法規です。しかし竜野夢香さんはそれを破ったということで、私たちはワールド・インターチェンジで決められている最も重い処罰を下さなければなりません」
「それは……なんですか」
思わず息をのむ。
「竜野夢香さんは成仏させず、ただちに消えてもらいます」
「ちょっど待ってください!!」
消えてもらう、という言葉に反応した俺は、完全な無意識でこの言葉を叫んでいた。そのあとも、ほとんど意識することなく言葉が出てきた。
「たった一回決まり事を破ったからって、それはおかしいだろ!たしかに現実世界で法律とか破ったら一発でアウトだけどさ、それでも軽い法律違反の一回目から無期懲役とかはありえないだろ!情状酌量ってものもあるだろ……それに、夢香が大事な決まり事を破ったのは、彼女を幸せにした俺にも責任がある。取れるのなら俺にも責任を取らせてくれ。とにかく彼女にだけ責任押し付けるのはやめてくれ!」
俺は感情の赴くままに、思いのたけを女性にぶつけていた。涙でほとんど視界はぼやけてしまっていた。
「あいつ……前にも一回、ある人の恨みで存在を消されそうになったことがあるんだよ。俺、その時あいつに対して何もできなくて……今回も夢香に何もしてあげられずに存在を消されると思うと……こんなクズ人間の俺なんか死んだ方がよっぽどましだよ!!うわあああああーーー!!」
もう泣き声とも叫び声とも区別がつかないようなめちゃくちゃな泣き方をしていた。この前、夢香の目の前で「夢香がいないと死んでしまう」と宣言してから、夢香のことが本当にいとおしく思えて、何もしなくても夢香が消えた瞬間、自動的に自分の心臓も止まるのではないかと考えもした。この決定が覆らないのであれば、いっそのこと夜が明けた後すぐに自らの命を絶とうと、遺書の内容を少しばかり考え始めた。
「……はぁ。あなたって人は」
女性は大きくため息をつき、こめかみをつまみながら下を向き、しばらく右往左往したのち、話し始めた。
「実は、今回は何もかもが初めてなんです。ワールド・インターチェンジで働いている人が「平等性」に違反することも、「存在を抹消する」という処罰を下すことも、私がこうやって働いている人の部屋にお邪魔するのも、そして……そこで現実で生きている人に出会うことも、その人がここで働いている人ととてつもなく強い関係で結ばれていることも、その人が泣きわめきながら必死に減刑を望むことも……」
女性は堅苦しい顔を少しだけ柔らかくし、軽く微笑んだ。
「残念ながら彼女の存在を消す決定をあなたが覆すことはできません。しかし、一日分だけ二人に猶予期間を設けます。この日には彼女には世界移動のシフトは入れません。二人で一晩かけてじっくりと話し合い、竜野夢香さんの存在が消えてしまうことをお互いに認め合ってください。次の日の夜が明ける前、竜野夢香さんの存在を消す手続きを行います。あなたが寝るときに「手続きに立ち会いたい」と願えば、その様子を見ることもできます」
「存在を消す、という決定は、どうしても取り消せませんか?」
「どうしてもできません。ワールド・インターチェンジのこの空間も、実は世界の一つであり、独自の世界の動き方をしています。ただ、人間が日常生活を送っている世界は他の世界に干渉することができませんが、ワールド・インターチェンジのこの空間だけは、全ての世界に対して手を加えることのできる権限があります。パソコンのユーザーアカウントで例えますと、私たちはアドミニストレータ、あなた方は一般ユーザーです。少し厳しいことを言いますと、一般ユーザーが管理者権限の作業を行うことはできない、すなわちあなた方が私たちの世界に介入しないでほしいのです。ただ……」
「ただ?」
「あなたは、アドミニストレータの一人である竜野夢香さんからパスワードを渡されたようなものです。一般ユーザーでも管理者パスワードがあれば管理者権限で作業が行えるように、あなたの自由な意思でこの世界に介入することはできませんが、竜野夢香さんの、正確には竜野夢香さんが所属しているこの場所の上層部である私たちの許可があれば、ある程度はあなたも私たちの世界に介入できます。猶予期間を設けられたのも、そのためだと思ってください」
「ところで、夢香は今、どこで何をしているんですか?」
「竜野夢香さんは今、私たちの事務所で事情聴取を受けているはずです。ところで、猶予期間の一日はいつにしますか?明日でもいいですし、一か月後でもいいのですが、シフトの調整があるので、うかがっておきます」
俺の答えに、迷いはなかった。
「明日で、お願いします」
俺は、夢香が消えてしまうという現実を、受け入れなければならなかった。それは、現実世界で言うところの、人の死を受け入れることと同じなのかもしれない。実際に誰か知り合いが亡くなったという現実に直面したことがないから実感はわかないが、おそらく俺は、その人が大事な人であればあるほど泣きわめき、その現実に向き合うことすらできず、それこそ自分もその人の後を追いかけていたかもしれない。
ふと、自分は人の死の場面に直面したことがあったことを思い出した。夢香だ。そう、夢香の話によれば、俺は夢香の死後、あまりの悲しさに後を追いかけようとしていた。その状況を、ワールド・インターチェンジで働き始めて間もない夢香が救い出し、俺を夢香に関する記憶が存在しない、夢香に関する悲しみが存在しなかった世界に移動した。夢香が死んだ直後、俺はどんなことを思っていたのだろう。やはり、先ほどの俺のように感情のままに泣き叫んでいたのだろうか。夢香についての記憶が取り戻せたとはいえ、ここが夢香に関するあらゆる記憶が消去されたままの世界であることに変わりはなく、夢香の死後の俺の記憶は全くと言っていいほど思い出せない。
俺は、最後の一日は早ければ早いほどお互いにとって良いものになると考えた。たしかに最後の一日を後に回せば回すほど、夢香のことを思っていられる時間は延びる。しかし、長いブランクを置いて再会した時、果たして前回あったときと全く同じテンションで出会うことができるであろうか。俺は、その答えはノーだと思った。ちょっとけんかするだけで気まずくなる俺たちだ。意図的にブランクを置いてしまっては、最後の一日であるにも関わらず気まずい雰囲気のまま過ごすことになり、それだけで時間の無駄になってしまう。今の俺たちなら、前回まではぐくんできた絆そのままの気持ちで接することができる。たとえ「夢香が消えてしまう」と知った今であっても、夢香ときちんと向き合い、すぐにお互いを受け入れられると、確信していた。そうすれば、最後の一日をより有効に使える。俺は、少しでも夢香と長くふれあっていられるように、ひいては夢香のために、明日を最後の一日にすることを選択した。
「わかりました。それではその方向で調整しておきます。今日は突然驚かせてしまってすみませんでした。それでは明日、竜野夢香さんと幸せなひとときをお過ごしください」
それだけ言って、女性はこの部屋の奥の方へ歩いて行き、いなくなってしまった。もしかして入れ替わりで夢香が来るんじゃないか、とも思ったが、しばらく待ってみても人が現れる気配はしなかったので、今日はもう元の世界に戻ることにした。
改めてベッドを眺める。あちこちに付着している夢香の血は、ほとんど茶色がかっていて、シーツの柄だと言っても不自然に感じないほどになっていた。そういえば、最近の夢香は苦しんだり血を吐いたりしなかったな、と、ふと思い出した。俺しかいないこの空間はとても静かで、空虚だった。俺たちの会話の音、ベッドのきしむ音、服がこすれ合う音、荒い鼻息の音、唇が触れ合う音、舌が絡み合う音、笑い声、泣き声、うめき声……などと思えば、この部屋に音が満ち溢れていたのは夢香と一緒にいられたからなのだと感じた。ベッドのそばには、ビリビリに破かれた夢香の服の一部が残っていた。それを手に取る。布地からして、セーターの下に着ているブラウスだろうか。十センチ四方ぐらいの大きさのそれを眺めながら、ほんの出来心で、
「下心はないからな。普段は絶対できない、絆の表現方法の一つ、だからな」
と、心の中でつぶやいておいてから、夢香のことをただ一心に考え、その布に向かってとある「作業」を行い、眠りについた。

このブログの人気の投稿

【初心者VRDJ向け】とりあえず何すればいい?DJ練習できる場所ってあるの?【VRChat】

ここ最近、VRDJが急激に増加したなぁ、と実感しています。 かくいう私もDJキャリア自体は2020年7月にスタートしたものの、VRDJとしてのデビューは今年1月なので、「急激に増加した」うちの一人にカウントされると思います。 さて、あなたはVRChatでいくつかのDJイベントに参加し、そのプレイに魅了され、「自分もDJをやってみたい…!」と思ったとします。まずは機材の購入!ということで、勢いでDDJ-400あたりを購入することでしょう(※)。 「…で、機材買ったはいいけど、結局何をすればVRDJデビューできるんだ?」 そういえばVRDJのキャリアの始め方について解説した記事ってそんなにないよなぁ(あっても情報が古いよなぁ)、と思ったので、これまで私がVRDJをやってきた中で経験した・見聞きした情報をもとに、2022年8月現在の情報で「とりあえず何すればいい?」というところがざっくりわかる記事を書きたいと思います。 なお、私は前述の通りVRDJデビュー以前に1年半近くのDJキャリアがあったことや、「我流」でやった部分が少なくなかったこともあり、これから紹介するVRDJキャリアの歩み方をほとんどたどっていません(おい)。そのため、下記で紹介している内容は実際の初心者VRDJの多くが実際に通ってきたキャリアとは異なる箇所があるかもしれません。あくまで一つの例としてとらえていただき、フレンドの方と協力し合いながら楽しくVRDJライフを送っていただければと思います。 ※個人的にはこれから長くDJキャリアをやっていきたいとお考えなら、少し値は張りますがDDJ-800を購入することをおすすめしています。DDJ-400と比較してDDJ-800の優れているポイントを解説した動画を以前投稿しましたので、ご興味ございましたらぜひご覧ください。 手順0:VRDJのフレンドを増やす …いや手順1じゃないんかい!と思ったかもしれませんが、リアルDJにしてもVRDJにしても、まずは交友関係を広く持つことが重要だと思います。 いつもとアバターが違いますが左から2番目のちっこいのが私です VRDJキャリアを始めたばかりのあなたは、言ってみれば「VRDJ」という学校に転校してきた転入生です。芸能人が転校してきた!とかであれば交友関係を持たなくても人は集まるかも知れませんが、そのような極端な例でない限り

【開封レビュー】ドスパラノートPC「Altair VH-AD」

今回はドスパラの激安ノートPC「Altair VH-AD」(以下、Altair)を購入しましたので、ファーストインプレッションをお送りします。 私は現在、大学の学科指定の実習用PCとしてMacBook Airを使用していますが、2013年に購入してもらってから3年弱使用し続け、徐々にバッテリーの劣化によるバッテリー持続時間の減少が気になってきていました。また、私は 大学院への進学 を目指しており、4年生に上がる前のこの機会に心機一転ノートPCを一新して気合を入れようと考えました。 当初はマウスコンピューターの法人向けブランド「MousePro」の13.3型ノートPCを購入する予定でした(本来は法人ユーザーしか購入できませんが、私の通っている大学では大学生協を通じて注文することで、各社の法人向けPCを購入することができるそうです)。しかし、機種の最終選定を行っていた1月8日、突然ドスパラから税込3万円未満の激安ノートPCが発売されました。とはいえ、私はドスパラのノートPC・タブレットで何度も買い物を失敗しており、今回も「どうせ安かろう、悪かろうだろう」と思い、すぐの購入は躊躇しました。しかし、デザインやインタフェースなど、魅力的な点もないわけではなく、さらに私が検討していたMouseProのノートPCのCPUの性能がドスパラの激安ノートPCよりわずかしか上回っていないことがweb上に掲載されているベンチマークの結果から判明し、「使用用途的にもそこまで性能は必要ないし、性能がほぼ同じならより安いほうがいいだろう。もしまた購入に失敗しても3万円未満であればあきらめがつくし」ということで、購入を決意しました。今回は購入にあたって売却したものはありませんが、下取りサービス(PC(壊れていても欠品があってもOK)を無料で引き取り、購入価格から1,000円値引いてくれるサービス)を利用し、いろいろあって売却不可能になったWindowsタブレット「DG-D08IWB」を出すことにしました。普通に買い取りに出そうとしても値がつかない商品を実質1,000円で買い取ってくれると考えれば、動かないものを手元に放置するよりかはマシでしょう。 それではさっそく開封していきましょう!なお、私は以前ノートPCとしてドスパラの「Critea DX4 with Bing」(以下、Critea

【特集】学生から社会人となるにあたって

私ヘスは今年3月で大学院を卒業し、4月からは社会人として新たな一歩を踏み出します。小・中・高・大・院と、のべ18年に及んだ学生生活が、まもなく終わりの時を迎えます。そこで、これまでの学生生活を振り返り、来たる新社会人として決意を新たにすべく、この特集記事をお送りします。といっても、小中学生時代は10年以上前のことで、インターネット上にも自分のアクティビティがほとんどないので、思い出せる範囲での振り返りとなってしまいますが(笑)。 小学生時代「バカみたいに真面目だった6年間」 小学生時代の私は、親の教育と進研ゼミの影響からか、同じ地区の上級生から「まじめくん」というあだ名がつけられるほどの真面目キャラで、今の自分から見れば「生真面目」といえる性格でした。当時はとにかく型にはまっていないと・ルール通りでないと気が済まない性格で、それゆえ何かをするにあたって非効率なやり方を取ったり、ルール通りでない他人をいちいち責めたりしていました。時には周りの全員が自分の思う「型」にはまっていないことが気に食わなくて発狂することもあり、校内放送が流れたら休み時間だろうが構わず「静かにしろ!!」などとわめく有様で、周りから見れば「頭のおかしい人」「迷惑極まりない存在」に見えていたと思います。ただ、きちんとルールを理解し、少なくとも自分はそれを誠実に守ろうとする姿勢は今の自分の信条の一つにつながっており、そのルーツをたどればこの「バカみたいに真面目だった」小学生時代に行き着くのかな、と感じています。 また、小学5~6年ごろには「新聞」と題して折り紙の裏面に記事を書き(出来事はすべて架空のもの)、毎日学校に着いてから朝礼が始まるまでの日課となっていました(作った「新聞」は誰かに見せるわけでもなく、ただコレクションして自分で楽しんでいました)。さらに6年の後半ごろ(だったと思うが正確な時期は覚えていない)からは「夕刊」と題して同じようなものを自宅で、折り込みチラシの裏面に書いていました。今思えばこれらもれっきとした「創作」で、現在の趣味につながるアクティビティだったのかな、と感じています(文章を書くという点では、現在やっている中だと自作小説につながっている?)。 中学生時代「勉強・遊び・恋に全力だった3年間」 中学校への入学を機に環境が大きく変わり、担任や各教科の担当の先生方の濃