スキップしてメイン コンテンツに移動

【自作小説】ワールド・インターチェンジ「第9話 自分の気持ちに素直になること」

「誠くんは、誰かとお付き合いしたことってある?」
「ないよ。特に中学二年の頃にはもうこんな性格だったから、付き合うどころか、女子を好きになる気持ちすら起こらなかった。優は? ……って、聞かなくてもわかるか」
「そうね。私は中学の時は今みたいにみんなに囲まれてたから、誰かとお付き合いしようものなら壮絶ないじめが待っていたからね。小学校の時はそういうことはなかったけれど、その時は誰かを好きになること自体がなかったかな」
「中学の時から俺に会う前にかけてさ、なんかこう、人を好きになる気持ちっていうか、誰かを好きになったことってある? 答えたくなかったら言わなくていいけど」
「ない、って言ったら嘘になるかな。でも、少しでもいじめられないように、少しでも自分をよく見せよう、って気持ちが強くて、それが私のあらゆる気持ちを押し殺していたっていうか、そのせいで、学校以外の場所でも自分の気持ちを素直に表現できなくなって」
しばし沈黙。俺は相槌を打ちながら、優の言葉を自分の中で自分にわかる形に噛み砕いていた。優が続ける。
「でもね、最近変わったことがあるんだ。私ね、みんなの前でニコニコしてるし、ついさっき誠くんと話してた時もニコニコしてたでしょ? 誠くんには同じ笑顔に見えたかもしれないけれど、私には違うように感じた。なんだろう、みんなの前の笑顔は顔だけが動いているような感覚なんだけど、喫茶店で私が言いたいことを包み隠さず言った時の笑顔って、体の中から何かうずうずしたものがこみ上げてきて、意識しなくても自然に顔が動いちゃうっていうのかな。それで、少しだけわかった気がした。私、こういう場所ではちゃんと、自分の気持ちを素直に表現できているんだなあって。自分の思ったことを、加工せずにそのまま相手にちゃんと伝えられているんだなあ、って思った」
「実はさ、俺にもわかってた。喫茶店の中での優、心の底から明るかった。学校での優は、周りの奴らからすれば明るく見えるのかもしれないけど、俺には表面的な明るさにしか見えなかった。自分の気持ちを素直に表現できなくなる前の優のことは知らないけど、少なくとも俺には、今の、この夕方のひとときの優が、本物に見える」

「ずいぶん、暗くなったね」
「そうだな……」
気がつくともう夕暮れ時となり、東のほうからは夜が迫りつつあった。ここは山にも近い場所だし、さすがにこれ以上ここで話をするのは危ないだろう。
「そろそろ帰るか」
「うん……」
優は、何か言い残したような返事をして立ち上がった。俺も荷物の支度をして立ちあがる。彼女は俺の少し前を歩いて、公園の出口を目指した。
二、三歩歩いたところで、突然優が足を止め、こちらを振り返った。
「もう一回、聞いてもいい? 今の私って、自分の気持ちを素直に表現できてる?」
質問の意図はよくわからなかったが、俺は確信を持って答えることができた。
「もちろんだ」
「私がどんなことを包み隠さず言っても、誠くんは私のことを裏切ったりしない?」
「優が俺のことを裏切ったりしない限り、それはない」
「じゃあ言うね。私ね……今まで誠くんには普通に接してきたけれど……少なくともそうしてきたつもりだけれど……本当はね?」

「あなたのことが好きです」

俺は完全に硬直してしまった。裏切られたとか、そう言う意味での硬直ではないことは確かだが……うそだろ……あの優が、あのクラスでアイドル扱いされていて、みんなの人気者として扱われている優が、まさか俺に、あの日まで一度も話したこともなかったこの姫路誠に、そんな思いを抱いていたなんて……俺はすぐにこれを現実だと受け止めることができなかった。と同時に、どうして自分は彼女の思いに少しでも気付くことができなかったのか、と、出処のわからない罪悪感も感じていた。彼女が続ける。
「誠くんが私のことをみんなとは違う目で見てくれていたことに気付いた時から、もう好きになっていたのかもしれない。でも初めの頃は私たちは話したこともなかったし、そんな状況でこの思いをどうすればいいのかわからなくて、いつもの私みたいに自分の気持ちを押し殺してきた。それに、今の私が誰かとお付き合いなんてしたら、もう結果は見えてたし、いじめられたくないって気持ちが強くて、余計にこの気持ちを強く押しとどめた。ある時、勇気を振り絞って誠くんに話しかけて、それからこういう関係になってからも、この気持ちをすぐに伝えたら誠くんが私のことを嫌いになっちゃうんじゃないかって思って、ずっと押し殺してきた。でも、そのせいかな、二人で会えば会うほど、だんだん誠くんの存在が遠くに感じられるようになって、もしかして、このままどこかへ行っちゃうんじゃないかって……それで、私の唯一の心のよりどころも失って、どうしようもできなくなっちゃうんじゃないかって思って……」
彼女の体は震えていて、うつむいたまま俺と目を合わせられずにいた。優は今、俺に対する素直な気持ちを包み隠さずすべて話してくれた。それは、とても勇気のいる行動だったと思う。俺が優だったとして、同じ行動をとることができるかと言われると、すぐに肯定することはできないであろう。俺は、そんな彼女の勇気ある行動に何か応えてあげたいと思った。俺にできることはなんだろう。
俺はまず、優の手を握ることにした。いつか優が俺にしてくれたように。彼女の手をそっととり、両手で包み込む。手が触れると、優は一瞬驚いたようにピクッと動いた。しばらく握っているうちに、なぜあの時優が俺の手を握ってくれたのか、なんとなくわかってきたような気がした。手と手が触れあっていると、人間ってこんなにも素直になれるんだな、と思った。少し照れ臭い、少し恥ずかしい、でも伝えたい。あと一歩の勇気が、手をつなぐことで出てくるような感覚だ。俺は自分の気持ちに素直になり、彼女に伝える必要があった。
「ごめん……俺、優が自分の気持ちを素直に表現できていた最近でも、俺に対する気持ちってのを未だに出せていなかったことに気付けなかった。これじゃあ俺、クラスの他の連中と一緒だな……」
「そんなことないよ。私、誠くんにこの気持ちを気付かれて、離れていっちゃうのが怖かったから、今までで一番強く、自分の感情を押し殺してきた。正直に言うとね、つらかった。毎晩苦しくて、わけの分からない涙が出ることもあった。でもね、今こうやって自分の気持ちを伝えたら、すごく楽になった。私の気持ち、聞いてくれてありがとね」
「こちらこそ、素直な気持ち、聞かせてくれてありがとう。返事、しないといけないな」
「うん。私、どんな返事でもしっかり受け止めるよ。誠くんの素直な気持ち、聞かせて?」
つい先ほど、優に服をつかまれたときから、いやもっと前、優と喫茶店に通い始めた頃からかすかに感じていたもやもやした気持ちの正体が、ようやくわかった。それもはっきりと、百パーセントの自信をもって。俺は、たった今はっきりとわかったこの気持ちを、ちゃんと優に伝える必要があった。
俺はゆっくりうなずき、一度深呼吸をしてから、
「すきだよ」
そう言って、
「……」
強く抱きしめた。これが今の俺にできる、最も素直な、心からの思いだった。優は俺の肩のあたりに顔をうずめていた。彼女の鼻息が首筋にかけてふぅ、ふぅ、と吹きかかる。それは次第に震えだし、鼻をすするような音も加わった。しばらくして、俺たちは手を握り合ったままゆっくりと離れる。
「……気持ち、教えてくれて、ありがと……」
優は、俺をじっと見つめて泣いていた。こんな俺をかばう言い訳にしかならないかもしれないが、それは俺に突然抱きつかれたのが嫌だったという意味の涙ではなかったと思う。俺からのありったけの気持ちをすべて受け止めようとするあまり、感情のメーターが振り切れてしまったのだろう。俺がこの全身で彼女に送り届けた気持ちは、彼女にとってはあまりに大きく、この短時間で受け止めるのは不可能なのかもしれない。しかし、俺の中にあったこの気持ちを分割して届けていては、本当の俺の気持ちは届かないと感じ、少々手荒ながら抱きしめる、またの名をハグという手段によって、まるで静脈注射をするがごとく直接的に送り届けた。
「ねぇ誠くん、いきなりかもしれないけれど……してもいい?」
「……うん」
それが何を意味する言葉だったのか、思いが通じ合っていたこの時の俺にはすぐにわかった。優が目をつむり、ゆっくりと顔をこちらに近づけてくるのを見て、俺は「いくしかない」と決めた。俺は優の肩に手をそえ、ゆっくりとこちらからも顔を近づけ、俺たちの気持ちが完全に同期する瞬間を待っていた。ガラスが割れたのは、その時だった。
突然、優が顔を近づけるのをやめ、公園の出口の方を振り向いた。俺は突然の優の行動に驚きながらも、彼女の視線の先に目を向ける。それからもう一度彼女の顔を見て、俺はそのすべてを悟ることができてしまった。彼女は、まるで鈍器で殴られたかのように硬直し、目を大きく見開いて、震えていた。俺は改めて、その視線の方向に目を向ける。
「あたしたち、見ちゃったよね?」
「うん、見ちゃった。優ちゃんと根暗が抱き合って、そのうえキスしようとしていたのを」
「いや、あれはもうしちゃってたんじゃない?」
「いやぁ、あれはギリギリしてないんじゃないかな」
根暗とは失礼な。まぁ、あながち間違ってはいないので何とも言えないが。そこにいたのは、あろうことか、同じクラスの女子だった。俺が嫌うようなブスではなく、普通に可愛い女子だと思う。学校での彼女たちについては、興味がないので知らない。しかし、優の表情からして、おそらく彼女にとっては苦手な相手だったのだろう。それはそうと、なぜこんな人通りの少ない場所にいる? しかも今は夏休み中である。ほんのわずかな生徒の通りすらなくなるだろうと、心の中では思っていた。彼女たちは部活をしていたのだろうか? こんな悪い偶然が重なることがあり得るのだろうか。
「どっちにしろ、これって……いけないよね?」
「うん、いけないよね。この写真、明日みんなに見せないとね……」
彼女たちはそう言いながら立ち去っていった。それは、わずか三十秒ほどの間のことだった。
二人が立ち去ってから、俺たちの先ほどの行為が取り返しのつかないことに発展しようとしていることに気付いた。その瞬間、俺の全身は震え、絞り出すように冷や汗が出てきた。そしてなぜだろう、急に涙も出てきた。情けない。なんでなんだ。悪いのは俺なのに。もしあの時、もう少し早く女子二人組の存在に気付き、振りほどいていたら……もしあの時、俺が勢いで抱きついたりしなかったら……もしあの時、返事を渋っていたら……しかし、そう思えば思うほど、涙は勢いを増した。それらの行為が、彼女を遠ざける行為になるからだ。
優が、俺の手を改めてそっと握ってくれた。
「誠くんは、悪くないよ。誠くんは、正しいことをしたんだよ。誰も悪くないよ……」
彼女の目には、涙が浮かんでいた。先ほどの涙とはわけが違っていた。俺の涙とも違うことがわかった。しかし、それが何を意味するものかまでは、悔しいことにこの時の俺にはわからなかった。
「「人を好きになる」って、いけないことなのかな……?」
優がつぶやいたその言葉に、俺は答えることができなかった。

このブログの人気の投稿

【初心者VRDJ向け】とりあえず何すればいい?DJ練習できる場所ってあるの?【VRChat】

ここ最近、VRDJが急激に増加したなぁ、と実感しています。 かくいう私もDJキャリア自体は2020年7月にスタートしたものの、VRDJとしてのデビューは今年1月なので、「急激に増加した」うちの一人にカウントされると思います。 さて、あなたはVRChatでいくつかのDJイベントに参加し、そのプレイに魅了され、「自分もDJをやってみたい…!」と思ったとします。まずは機材の購入!ということで、勢いでDDJ-400あたりを購入することでしょう(※)。 「…で、機材買ったはいいけど、結局何をすればVRDJデビューできるんだ?」 そういえばVRDJのキャリアの始め方について解説した記事ってそんなにないよなぁ(あっても情報が古いよなぁ)、と思ったので、これまで私がVRDJをやってきた中で経験した・見聞きした情報をもとに、2022年8月現在の情報で「とりあえず何すればいい?」というところがざっくりわかる記事を書きたいと思います。 なお、私は前述の通りVRDJデビュー以前に1年半近くのDJキャリアがあったことや、「我流」でやった部分が少なくなかったこともあり、これから紹介するVRDJキャリアの歩み方をほとんどたどっていません(おい)。そのため、下記で紹介している内容は実際の初心者VRDJの多くが実際に通ってきたキャリアとは異なる箇所があるかもしれません。あくまで一つの例としてとらえていただき、フレンドの方と協力し合いながら楽しくVRDJライフを送っていただければと思います。 ※個人的にはこれから長くDJキャリアをやっていきたいとお考えなら、少し値は張りますがDDJ-800を購入することをおすすめしています。DDJ-400と比較してDDJ-800の優れているポイントを解説した動画を以前投稿しましたので、ご興味ございましたらぜひご覧ください。 手順0:VRDJのフレンドを増やす …いや手順1じゃないんかい!と思ったかもしれませんが、リアルDJにしてもVRDJにしても、まずは交友関係を広く持つことが重要だと思います。 いつもとアバターが違いますが左から2番目のちっこいのが私です VRDJキャリアを始めたばかりのあなたは、言ってみれば「VRDJ」という学校に転校してきた転入生です。芸能人が転校してきた!とかであれば交友関係を持たなくても人は集まるかも知れませんが、そのような極端な例でない限り

【開封レビュー】ドスパラノートPC「Altair VH-AD」

今回はドスパラの激安ノートPC「Altair VH-AD」(以下、Altair)を購入しましたので、ファーストインプレッションをお送りします。 私は現在、大学の学科指定の実習用PCとしてMacBook Airを使用していますが、2013年に購入してもらってから3年弱使用し続け、徐々にバッテリーの劣化によるバッテリー持続時間の減少が気になってきていました。また、私は 大学院への進学 を目指しており、4年生に上がる前のこの機会に心機一転ノートPCを一新して気合を入れようと考えました。 当初はマウスコンピューターの法人向けブランド「MousePro」の13.3型ノートPCを購入する予定でした(本来は法人ユーザーしか購入できませんが、私の通っている大学では大学生協を通じて注文することで、各社の法人向けPCを購入することができるそうです)。しかし、機種の最終選定を行っていた1月8日、突然ドスパラから税込3万円未満の激安ノートPCが発売されました。とはいえ、私はドスパラのノートPC・タブレットで何度も買い物を失敗しており、今回も「どうせ安かろう、悪かろうだろう」と思い、すぐの購入は躊躇しました。しかし、デザインやインタフェースなど、魅力的な点もないわけではなく、さらに私が検討していたMouseProのノートPCのCPUの性能がドスパラの激安ノートPCよりわずかしか上回っていないことがweb上に掲載されているベンチマークの結果から判明し、「使用用途的にもそこまで性能は必要ないし、性能がほぼ同じならより安いほうがいいだろう。もしまた購入に失敗しても3万円未満であればあきらめがつくし」ということで、購入を決意しました。今回は購入にあたって売却したものはありませんが、下取りサービス(PC(壊れていても欠品があってもOK)を無料で引き取り、購入価格から1,000円値引いてくれるサービス)を利用し、いろいろあって売却不可能になったWindowsタブレット「DG-D08IWB」を出すことにしました。普通に買い取りに出そうとしても値がつかない商品を実質1,000円で買い取ってくれると考えれば、動かないものを手元に放置するよりかはマシでしょう。 それではさっそく開封していきましょう!なお、私は以前ノートPCとしてドスパラの「Critea DX4 with Bing」(以下、Critea

【特集】学生から社会人となるにあたって

私ヘスは今年3月で大学院を卒業し、4月からは社会人として新たな一歩を踏み出します。小・中・高・大・院と、のべ18年に及んだ学生生活が、まもなく終わりの時を迎えます。そこで、これまでの学生生活を振り返り、来たる新社会人として決意を新たにすべく、この特集記事をお送りします。といっても、小中学生時代は10年以上前のことで、インターネット上にも自分のアクティビティがほとんどないので、思い出せる範囲での振り返りとなってしまいますが(笑)。 小学生時代「バカみたいに真面目だった6年間」 小学生時代の私は、親の教育と進研ゼミの影響からか、同じ地区の上級生から「まじめくん」というあだ名がつけられるほどの真面目キャラで、今の自分から見れば「生真面目」といえる性格でした。当時はとにかく型にはまっていないと・ルール通りでないと気が済まない性格で、それゆえ何かをするにあたって非効率なやり方を取ったり、ルール通りでない他人をいちいち責めたりしていました。時には周りの全員が自分の思う「型」にはまっていないことが気に食わなくて発狂することもあり、校内放送が流れたら休み時間だろうが構わず「静かにしろ!!」などとわめく有様で、周りから見れば「頭のおかしい人」「迷惑極まりない存在」に見えていたと思います。ただ、きちんとルールを理解し、少なくとも自分はそれを誠実に守ろうとする姿勢は今の自分の信条の一つにつながっており、そのルーツをたどればこの「バカみたいに真面目だった」小学生時代に行き着くのかな、と感じています。 また、小学5~6年ごろには「新聞」と題して折り紙の裏面に記事を書き(出来事はすべて架空のもの)、毎日学校に着いてから朝礼が始まるまでの日課となっていました(作った「新聞」は誰かに見せるわけでもなく、ただコレクションして自分で楽しんでいました)。さらに6年の後半ごろ(だったと思うが正確な時期は覚えていない)からは「夕刊」と題して同じようなものを自宅で、折り込みチラシの裏面に書いていました。今思えばこれらもれっきとした「創作」で、現在の趣味につながるアクティビティだったのかな、と感じています(文章を書くという点では、現在やっている中だと自作小説につながっている?)。 中学生時代「勉強・遊び・恋に全力だった3年間」 中学校への入学を機に環境が大きく変わり、担任や各教科の担当の先生方の濃